《論理の結び目/Logic Knot》

MTG(主にパウパー)のメモ帳です。

青赤氷雪フェアリー概論 その3

keiga.hatenablog.com

クリーチャー

《フェアリーの予見者/Faerie Seer》

占術2が便利だが、《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》を使うにあたってこのカードの助けが必要のないマッチアップ(ミラー、アグロなど)ではサイドアウトされる。3枚にしているリストは、そういったマッチアップが多いと判断していると思われる。

《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》

3枚にしているリストもあるが、ミラーにおいての重要カードであり、相手の《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》に対する回答でもあるため4枚にしたい。

《深き刻の忍者/Ninja of the Deep Hours》

コンボ相手以外は、あまり《フェアリーの予見者/Faerie Seer》を戻して使わず、なるべく《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》や《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》を戻してアドバンテージを稼ぎたい。逆にコンボ相手は序盤から展開してプレッシャーをかけたい。除去の強いミラーマッチでは、序盤で軽く使いきるパターンも多い。

《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》

ミラーに弱いため、ウルザトロンを厚く見るのでない限りは採用されにくい。

フリースロット

《大慌ての棚卸し/Frantic Inventory》を採用すると、フリースロットは2枚程度となる。

《火+氷/Fire+Ice》

一時はよく採用されていたが、肝心の《火/Fire》のスペックがやや環境にあっていないか。

《払拭/Dispel》

追加のカウンターとしては最も汎用性があると思う。ただ、サイドを含めて2枚は入れたくない。

《真紅艦隊の准将/Crimson Fleet Commodore》

統治者になるカードには《蒼穹艦隊の提督/Azure Fleet Admiral》もあり、カード単体のスペックはそちらのほうが高いが、《赤霊破/Red Elemental Blast》に引っかかってしまうため、採用するなら《真紅艦隊の准将/Crimson Fleet Commodore》かなぁと思う。ただ、デッキ的に防御力がとても高いわけでもないので、統治者が必要かと言われると微妙だと思う。

keiga.hatenablog.com